ページを選択
21世紀アートボーダレス展Aurora

21世紀アートボーダレス展Aurora

こんばんは! いつの間に…12月になってました。 年末進行まっただ中にいます。 ゴミ出しの予定等々、大体は時間切れで終わるのすけど、ある程度までは頑張ってみる、これがここ数年の習慣となってます。 先週の土曜日にタイトルにもあります「21世紀アートボーダレス展Aurora」を見に行ってきました。 天気にも恵まれて予定より早めに会場に到着したので、一足先に色々見て回りました。 今回のカルトナージュ作品の展示は全31作品。 講師の先生方とサティフィカを終了した方の気合いが入った作品が並んでました。...
12月のレッスン予定

12月のレッスン予定

12月のアトリエレッスンのお知らせです。 レッスンご希望の方は希望日(第3希望日まで)と午前(10時~)午後(13時~)の時間帯をお知らせください。 お席をお取りできましたら、予約完了メールを2営業日内に送信いたします。 なお、前月のスケジュールは[カテゴリ:レッスン予定]にてご確認いただけます。 ご予約、お待ちしてます。  ...
アトリエカルトナージュサティフィカトワゼーム マチ付き八角形の箱

アトリエカルトナージュサティフィカトワゼーム マチ付き八角形の箱

こんばんは! 今年も残すところあと1ヶ月ちょっと。 そして11月30日から「21世紀アートボーダレス展Aurora」が始まります。 これが終わると少し落ち着けるんじゃないかと思ってます。 大掃除のことも頭の中を行ったり来たりうろうろしてますが、まぁ…その辺りは…うん…最悪時間切れでいいのよ。 困った時のダスキンさんが最低限の年越し準備掃除をやってくれるのでwww さて紹介が遅くなりました。 生徒さん作品の紹介です。 「マチ付き八角形の箱」 トワゼーム課題12番目の課題になります。 モノトーンでまとめられてます。...
11月が終わる……

11月が終わる……

こんばんは! 受信メールにブラックフライデーの文字が舞い踊る季節になりました。 取りあえずなんちゃってで踊って千房の冷凍お好み焼きをポチってみました。 冷凍は…困った時にチンで頂けるので本当に生活に欠かせないお役立ちアイテムです。 ありがたや、ありがたや。 今月19日に荷物を無事送り出した後、ビジャー先生の来日Zoomレッスンを受講したり、今月で閉店することになったレストランに出かけ、 その後は名古屋へカルトナージュレッスン、自宅レッスン…とまぁ…我ながらパワフルな1週間になりました。...
やっと11月

やっと11月

こんばんは! 11月30日から始まる「21世紀アートボーダレス展Aurora」に出展する作品の制作、無事終了しました。 今月の第3週は全ての予定を空白にして(笑)作業やってましたけど、自宅にいればいたでオカメどもが遊べ~出せ~と…そりゃもう…大騒ぎ。 なんとか形になってホッとしてます。 日曜にヤマトから出したのですが、美術館に送る荷物はどこの誰がどのジャンルで出すかを明確にする必要があります。 で、発送後、ヤマトの担当さんから電話が入りました。...