Cartonnage
Atelier Lesson
Morning lessons 10:00 〜
Afternoon lessons 13:00 〜
One-day Lesson 10:00 〜 16:00
5月のレッスンスケジュール
2025年のレッスンスケジュールです

Atelier Lesson
カルトナージュ制作の技術をステップアップしながら学んでいく技術取得のコースです
3,500円 ~ 7,000円
このコースは 初級(10課題)→ 中級(10課題)→ 上級(10課題)と、各ステップでそれぞれ10課題ずつ作品を作っていただきます。所要時間は1課題あたり半日から1日です。
Atelier Lessonは、カルトナージュを基礎から応用までステップアップしながら技術をしっかり学ぶコースです。カルトンカット・組み立て・素材(布・紙等)を貼る の全行程をやっていただきます。
初級終了時には、平面作品や基本の箱をご自身の設計で制作できるレベルになるように指導いたします。カルトナージュの基礎テクニックをしっかりマスターして、色々な箱を作ってみましょう。
課題を作り進めていくと、少し難しいテクニックも必要になってきますが、完成するまで、アトリエの講師が1対1でしっかりサポートいたします。
Option
レッスンで使用する素材(カルトナージュ用の厚紙・布地など)をアトリエが準備するオプションです。
料金は材料費となりますので、ご用意する素材によってオプション料金は異なります。あらかじめ相談の上で準備させていただきますので、ご要望などお聞かせください。
追加料金:〜 5,000円(応相談)
Atelier Lessonのテーマ
Atelier Lessonは、カルトナージュの技術取得を目的としたLesssonです。
課題の中には、未経験者では制作が難しいものもございます。その場合は、講師と一緒に相談して挑戦する課題を選び、工程を進んでいきます。
また、課題のスキップ・課題のピックアップはできません。もし、制作物のサイズを変えての製作をご希望の場合はアドバイスいたします。
難易度について
Atelier Lessonの中〜上級課題の中には、制作に時間がかかるものがございます。中級クラスの後半から、1日レッスンとなるため、同じ中級クラスでも課題によって料金が異なってきます。
また、時間内で完成できない課題もございますが、その際は、製作の続きをご自宅でお願いしております。作品を完成されたら再度アトリエにお越しいただく必要はありません。講師にメールで画像を送信していただければ、講師が画像で仕上がりをチェックしたします。
所要時間について
所要時間は1課題あたり半日から1日です。また、中級クラスの後半は、1日レッスンとなるため、同じ中級クラスでも課題によって料金が異なります。
- 半日レッスン:10:00〜13:00 もしくは 13:00〜16:00まで
- 1日レッスン:10:00〜16:00(お昼休憩あり)
初級クラスについて
初級クラスに限り、カルトナージュ未経験者の方向けのオプションがございます。ご希望の方にアトリエがフルキット(カルトン・生地や柄紙他)を準備いたします。その際、受講料にオプション料金としてキット代(1,000~3,000円)が加算されます。あらかじめご了承ください。
レッスン当日までのご準備
お申し込み後、アトリエからレシピをお渡しいたしますので、それを読んでいただいた後、レッスン当日までに材料(カルトン・布地・装飾用のパーツなど)をご準備ください。
使用ツールについて
製作で使用するツール(カッター・カッターマット・糊・ペンなど)は、ご持参ください。カルトンなどのように、ご自分ではなかなか揃えにくい材料やツールもございますので、コースを進む間に徐々に揃えていってくださいますようお願いいたします。(初級の間、ツール類はアトリエから無料でレンタルします。用意できる方は糊のみご持参下さい)
レッスン料金について
このコースは 初級(10課題)→ 中級(10課題)→ 上級(10課題)と、各ステップでそれぞれ10課題ずつ作品を作っていただきますので、受講料は課題1つごとに必要です。
初級:1課題 3,500円 × 10課題
中級:1課題 4,800 〜 8,000円 × 10課題
上級:1課題 8,000円 × 10課題
追加料金について
アトリエ側での材料の事前購入など[レッスン料]以外で料金が生じる場合、また、当日のレッスン途中でオプションなど追加料金が発生する場合は、あらかじめご案内いたします。オプションなど追加料金につきましては、レッスン当日に現金支払いもしくは事前に銀行振込をお願いいたします。
お支払いについて
初回レッスン料金のお支払いは、レッスンの前日までに銀行振込(前払い)をお願いいたします。振込手数料はご負担お願いいたします。
2回目以降のレッスン料金のお支払いは、銀行振込(前払い)もしくは 当日レッスン終了後に現地で現金支払いをお願いいたします
アトリエについて
Atelier Le Dernier Angeのレッスンは、講師の自宅(愛知県)で、受講者と講師の1対1のパーソナルレッスンです。
このため、お申し込みは女性のみに限定させていただいております。ご了承ください。
受講人数について
レッスンの受講は同時にお2人まで対応可能です。
お2人でレッスンを受講される場合は、お申し込み時にその旨おしらせください。
ご予約の方法
また、レッスンのご予約の日程変更・キャンセルは、ご予約の前日まで可能です。それ以降はキャンセル料が発生いたしますのでご了承ください。
お申し込みから当日までの流れ
■まずはお申し込みください
Application Form/レッスンお申し込みフォームよりレッスンのご予約をお知らせください
レッスンご希望日がございましたら、フォーム内にて希望日(第3希望日まで)とご希望の時間帯(午前10:00より もしくは午後13:00より)をお知らせください
↓
■打ち合わせを行います
折り返しYoneyamaよりご連絡し、レッスン内容の詳細とレッスン日の打ち合わせを行います(お申し込み・ご質問の返信は、2営業日以内に送信いたします)
※Atelier Lessonは継続するレッスンです、2回目以降のレッスン日・内容の打ち合わせはメール・SMSなどで直接打ち合わせをいたします
↓
■お見積もりとご案内をお伝えします
詳細が決まりましたら、[お見積もり]と[当日ご用意していただく物]をご案内いたします
↓
■お支払いをお願いいたします(ご予約完了)
レッスン料金のお支払いを銀行振込にてお支払いをお願いします
この時点でご予約完了となります
※お支払いに関して、2回目以降のレッスン料金のお支払いは、銀行振込(前払い)もしくは 当日レッスン終了後に現地で現金支払いをお願いいたします
↓
■レッスン当日
レッスン当日、アトリエにてお会いしましょう
Application Form
レッスンお申し込みフォーム
