フック

3月9日,2023 | Blog

こんばんは!

冬から一気に春!
ここ数年、あ~寒さが緩んできたな~と油断wすると怒濤の勢いで夏がやってきます。
去年は連休明けたら一気に夏モード突入でしたね~。
今年も似たような流れになるんだろうなぁ…

さて、ビジャー先生2月の課題です。
最低限クリアすべきポイントは既に済んでいるのですが、その先のフリーダム要素で躓いてます。
提示されているサンプルにちょこっと手を加えて終わらせようと思ったのですが、悪い病気(笑)が!
あーでもない、こーでもない、を延々繰り返してまして、作って違う!……を延々繰り返してます。
終わりが見えないのでそろそろ妥協点を探さないとな。

今回の課題、蓋の部分のデザインを自分で考えるような形になってます。
書いては消し、消しては書き。
作ってみたら…う~ん、と唸る。
脳内で思いついたアイデアに酔っちゃって、わたしって天才じゃね?(笑)
大抵の場合、形にすると…違う…これじゃないということだけは良く分かるんですよ
取りあえず失敗は沢山積み上げるようにしています。

先週、日本ヴォーグのキットをアレンジした”引出しつきのトレイ”のレッスンに行ってきました。
アイキャッチ画像にもあるフックがなかなか大きさ、形が良い感じなんですよ。
他の引っかけるパーツに使いたいと思って取り寄せ~と思ったのですが、このキットのみの販売…ということで泣く泣く諦めました。
まだまだ未練が残っているので多分、隙間時間に探すことになるんじゃないかと思ってますが。

まずは優先事項を片付けますわ。

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

■カテゴリ

■最近の投稿

■アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930