こんにちは
年末年始はテレビ(孤独のグルメ&駅伝)で過ごしてました。
SNSでちょっと話題になったB’z+アルフィー+玉置浩二はNHKプラスで楽しみ、気がついたら三が日が終わってました。
楽しい時間はあっという間に終わりました。
さて、三が日が明けたのでオーダ品等やることをまず整理、優先順位をつけ、ぼちぼち制作準備に入ってます。
やりたいこともそろそろ書き出しながらの作業になりそうです。
まずは44㎝ドール用の箱、こちらは、ミニチュアサイズでサンプルを制作しオーナーさんと打ち合わせ。
形が決まったら見積を提示、オーナーさんの了解が出たら制作開始の予定です。
サイズ出し用に借りたドールの中に衣装や靴が入っていたので早速借用し、靴箱の制作やってます。
せっかくの機会ですからね、やらないという手はない!
現物万歳ですよ。
なくてもドール本体のサイズを参考にある程度の推測はできるのですが、収納したときに美しいたたずまいであって欲しいのです。
なので気持ち良く入れられるための余裕の計算が必要になります。
端材などを使って自分の目で確認しながらサンプル制作進めます。
以前に作ったミニチュア箱のラベルデザインを使おうかなと思ったのですが、サイズをピッチリ合わせる為には試し印刷を重ねないといけないので、取りあえず今回はラベルは見送り。
デサイン難民なので(威張ることじゃないんだけど)まずは「後はラベルを貼るだけ」にまで近づけるのが目標です。
靴箱の次はハンガーです。
リアルサイズから縮尺かけた数字に近い数字がでたので、デザインから起こして試作かな。
年末作品展やるのかな~どうなんだろうな~と思いながら新年が始まりました。
今年はドール関連のことをちょっと進めてみようと思ってます。
どうかよろしくお願いいたします。