こんにちは!

日本列島が極寒列島と化してます。
昨年夏は異常な暑さでしたが、まさか冬場も異常な寒さになろうとは思ってもみませんでした。
週末には名古屋でも雪が降るかもと言ってますね。
人が動く時に雪は勘弁です。

制作物が相変わらず渋滞してます。
ギャラリー02に昨年末のZoomレッスン(ビジャー先生)で作ったトワルドジュイ(etagère décorative avec tiroirs)をまずは完成させたので、次は”わすれなぐさのボンボニエール”を作ります。
こちらは応用バージョンも制作予定です。
わすれな草基本バージョンも応用バージョンもフルキットなので組み合わせに悩むことはないのですが(笑)糊染みなど含め、手強そうな感じです。
まずは製図から頑張ります。

さて、制作の合間にちょこちょこ入れているドール用小物。
靴を入れる箱の素材決めを兼ねての試作、継続中です。

65×85×40mm

44㎝ドール用の靴の箱です。
スタイルとサイズを決める。
紙の厚さを決める。
何を貼るか。
メモを取りながら試行錯誤中です。
こちらは今のところ優先順位はあまり高くないので隙間時間を見つけてやるつもり。
こうやればいいですよ、こんな感じでやりましょう、という基本作りはなかなか大変ですが、少しずつ積み上げていければと思っています。