アトリエカルトナージュ 夏課題 ボワット202506

6月13日,2025 | Blog

こんにちは!

そろそろエアコンいれようかなぁ…どうしようかなぁ…でグダグダしてます。
来週は軽く30度超え、35度に迫る最高気温が予想されているので、さすがに諦めようとは思ってますが、エアコンなしで過ごしたいなぁ…と思っているところです。

昨日、久しぶりの東京レッスンに行ってきました。
今回の課題は「ボワット202506」六角形です。
二段に分かれた蓋制作がメインの課題になります。

アトリエカルトナージュ 2025夏課題 一辺65㎜の六角形 高さ約180㎜

それにしても東京って人が多いですね。
日頃引きこもりで会話は殆どない生活をしていますので、うわ~人間が一杯!と心の中で呟いてました。
駅下りても、道路歩いても、レッスン会場も人間であふれかえってました。

今回の課題は、六角形の箱です。
普通に作っても面倒くさい六角形を7枚も切り出します。
本体はZoomで事前に作り、蓋部分のレッスンを受講してきました。

頑張って作ったので綺麗に写したいなぁと…思って挑戦しましたが、う~ん…難しい!

カルトナージュの組み立ては上乗せ(底板に乗せる)と横付け(底板の横に側面厚紙をくっつける)の2種類あります。
両方できるといい、と思う(横付けが主流なんだけどね)。
こちらは上乗せでの六角形の箱になります。
一見簡単そう?と思える課題を提案されるのですが、やってみると新たな要素が毎回入っています。

1つ目より2つ目、本体は別にして、復習兼ねてもう一つ、蓋を制作してみようと思ってます。

久しぶりに人疲れしたのでしょうねぇ、昨晩は爆睡しました。

■カテゴリ

■最近の投稿

■アーカイブ

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031