ページを選択
アトリエカルトナージュサティフィカトワゼーム マチ付き八角形の箱

アトリエカルトナージュサティフィカトワゼーム マチ付き八角形の箱

こんばんは! 今年も残すところあと1ヶ月ちょっと。 そして11月30日から「21世紀アートボーダレス展Aurora」が始まります。 これが終わると少し落ち着けるんじゃないかと思ってます。 大掃除のことも頭の中を行ったり来たりうろうろしてますが、まぁ…その辺りは…うん…最悪時間切れでいいのよ。 困った時のダスキンさんが最低限の年越し準備掃除をやってくれるのでwww さて紹介が遅くなりました。 生徒さん作品の紹介です。 「マチ付き八角形の箱」 トワゼーム課題12番目の課題になります。 モノトーンでまとめられてます。...
アトリエカルトナージュサティフィカトワゼーム マガジンラック

アトリエカルトナージュサティフィカトワゼーム マガジンラック

こんばんは! もうない…筈だった夏日ふっか~つ! 朝はそれなり、昼間は20度超え。 10時に着替え、日が落ちるのにつれてまた着替えてます。 本当に寒暖差が激しくて…体調崩してる人、多いんじゃないのだろうか。 今の時期限で気象条件次第になるようですが、雲海がとても綺麗ですね。 と言ってもテレビ越しにしか見た事無いのですけど。 生徒さん作品の紹介です。 「マガジンラック」 サティフィカトワゼーム11番目の課題です。 今回生徒さんがチョイスしたのはモロッカン柄。...
アトリエカルトナージュサティフィカトワゼーム ピラミッド型のランプ

アトリエカルトナージュサティフィカトワゼーム ピラミッド型のランプ

こんばんは! 地味にあれこれやってます。 メイン部分の構成を決めた後は上の飾り部分、引き続いて今週は本体下部分をやってました。 デザイン決めて、ざっとデッサンみたいなことをやって、型紙作って、実際に切り出して確認。 後3週間でどこまで頑張れるのかなぁ…。 生徒さん作品、サティフィカトワゼーム10番目の課題です。 「ピラミッド型のランプ」 です。 お菓子作りに励んでいる黒猫、ティータイムを楽しんでいる黒猫。 見ているだけで楽しくなりそうなランプが完成しました。...
アトリエカルトナージュサティフィカトワゼーム ボンペイの箱

アトリエカルトナージュサティフィカトワゼーム ボンペイの箱

こんにちは! 10月も後半なのに…なかなか季節相応の温度になりません。 この週末土日は季節外れ(笑)の寒さになるようですが、またちょっと反動で戻って…の繰り返しになるんでしょうかねぇ。 ご紹介が遅くなりました。 生徒さん課題作、9番目の課題になります。 「ボンペイの箱」 トワゼーム後半戦は新しいこと(今回の課題の場合は天井部分のカーブの製図など)に今までやってきた様々なテクニックを取り入れてます。 え~こんなの使わないんじゃない?と思えるようなテクニックも忘れた頃に…役に立つ、こともあります。...
アトリエカルトナージュサティフィカ トワゼーム ソーイングケース

アトリエカルトナージュサティフィカ トワゼーム ソーイングケース

こんばんは! 気がつけば9月も最終日。 今年も残り四分の一(笑) 早い…早すぎる…と思うのは多分、不気味なほどに暑い昼間のせいではないか、と思ってます。 この後雨が降ったりして少しは季節が進むとか…ちまたでは言われてますが、どーせすぐ戻るんでしょ!と思っております。 週頭にちょっと秋めいてきた?冬用の布団出した方がいい?と思ってちょっとワクワク??とかしたのに…結果は…夏の戻りの早い事! 鋲で戻ってきたって奴かもw さてご紹介が遅れました。 生徒さん作品の紹介です。 8番目の課題 「ソーイングケース」...
アトリエカルトナージュサティフィカトワゼーム⑦ ペンケース

アトリエカルトナージュサティフィカトワゼーム⑦ ペンケース

こんばんは 気がついたら…1週間が…終わる…ではないですか! 何やってたんだろう…と思う位、今週は早かったですね。 秋の日はつるべ落とし…とは言うけどこの暑さだと…どこに秋は隠れているんだろうと…思わずにはいられません。 朝晩一瞬、秋っぽい感じを覚えることがありますが、昼間は安定の真夏です! 生徒さん作品の紹介です。 「ペンケース」 サティフィカトワゼーム7番目の課題になります。 もうここまで進んだのね、頑張ってるなぁ…。 ってわたしがしみじみしてる場合ではないのですけど。...